メニュー

緑内障

緑内障とは、眼圧の影響で視神経の線維が減ることで、徐々に視界が狭くなる病気です。
症状としては視界の中に見えづらい部分がでてくるのですが、かなり進行した状態にならないと、見え方に異常を感じることはないため、症状がなくても40歳を過ぎたら一度は眼科を受診して緑内障の有無を確認しておいた方が安心です。眼圧が正常値でも発症することがあるため、眼圧測定だけでなく、眼底検査視神経乳頭陥凹拡大の有無やOCTを用いて視神経線維の厚みも確認することが大切です。


緑内障には様々な分類があり、隅角の形状により開放隅角と閉塞隅角にわけられます。閉塞隅角と診断された場合は、風邪薬など内科で処方される薬が一部使えない場合があります。
治療として、今のところ、神経を回復させる治療はありませんが、点眼を毎日行って眼圧を下げることで、進行を遅らせることが可能です。そのため、早期発見をして早期に点眼治療を開始できるかが大事になります。点眼しても進行が速い場合は最終的に手術を検討する場合があります。


緑内障は主に慢性的な病気ですが、閉塞隅角型の中に一部、ある日突然急激に眼圧上昇をきたす病態があり、急性閉塞隅角緑内障と呼ばれています。眼圧が急上昇する影響で、目の痛みや頭痛、吐き気など激しい症状を起こします。上昇した眼圧である状態が長引くと失明の危険があるため、このような症状を感じた時は夜中でもすぐに眼科を受診して眼圧を下げる治療を受けるようにして下さい。

 

緑内障

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME